ガス警報器
2014-10-12(Sun)
クラフトテープでカゴを編んでいるんですが、最後の仕上げに、ニススプレーを吹きかけます。
ニススプレーを使い終わると、ガス抜きをして破棄するんですけど、
いつものようにガス抜きをして金属ゴミ用のゴミ箱に入れた瞬間、
『ピーピーピーピー...』
と警報音が響いて、一人が大慌て!!
スプレー缶に少しガスが残っていたみたいです。
ちゃんとガス抜きをしたつもりでも残っていたみたいです。
気を付けないと危険ですね!!
それにしても、ガス警報、我が家は数年前にオール電化になってから、
意識してなくて、突然、作動してビックリしました。
話は変わって、金曜日からテスト週間に入った娘、
昨日は現実逃避をしていました!
数学の二次関数のグラフが書けないと、イライラ絶頂で、
現実逃避していたんですけど、キッチンのIHプレートの掃除をしてみたり、
キッチンの床で腕立て伏せと背筋と腹筋をやっていました。
ちなみに腹筋が苦手で2,3回でダウン

腹筋、弱すぎ!!

しっかり、頑張れ~~~~!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
そうそう^^
私もよくやります^^;(そこは問題。)
ガス抜きは外でやるのが一番です^^;
ガス警報、感度いいですね~。
ちゃんと作動してくれてぶちにゃんさんちは安全だ~。
でも急にピーピー鳴ってびっくりよね。
二次関数ですか。。
なんか場合分けみたいなのがあったような気がするんだけど、
忘れちゃったな~。。。
数学って調子がいい時と悪い時で
進み具合がぜんぜん変わっちゃうんですよね。
娘ちゃんが腹筋とかやって気分転換したい気持ちわかるな~。。
それくらいのガスでも警報器って鳴るんですね~
急にピーピー鳴ってもなんの音だかわからないかも^^
現実逃避でお掃除してくれるなんて助かりますね(*^m^*)
腹筋、1回もできないかも~
ガス抜き、外でやるんですけどね~目に見えないと、ちょっと残っていることに気づかないですよね~!
ゴミ収集車がガスで爆発したとか聞いたことあるから、
ちょっとしたガスでも気を付けないといけませんね!
しっかり缶に穴を開けないとダメってことを実感しますね!
ガス警報器、交換時期5年前なんですよ!(≧▽≦)
しっかり作動してくれました(≧▽≦)
勝手口の近くに警報機があるから、ご近所さんに、
ぶちにゃんさんち、どうかしたのかしら?なんて思われたらと嫌~んと思って
必死で警報を止めることを考えたんですけど、
バタバタしている間に自然に止まりました(≧▽≦)
二次関数のやり方をネットで調べたら、
数学の先生が教えてくれる動画を見つけて
それを私が見ていたら、娘に『うるさい!そんなん見ても分からんし!』って怒られました(-_-)
誰の為にネットで探したんよ~なんて思ったけど、
娘にはうざかったんでしょうね...
娘は計算は嫌いじゃないみたいなんですけど、
図形やグラフ、文章問題がどうも苦手で一気にブレーキがかかるみたいです。
気分転換で疲れて終了ってよくあります(≧▽≦)
私もまさかの『ピー音』にビックリしました(≧▽≦)
世の中、電子音って色んな所で鳴るから、急に思いもしない時に鳴ると「何?何?」って焦りますね!
現実逃避で掃除はありがたいですね(≧▽≦)
高校生で腹筋が2,3回は少なすぎ~!
私も今は腹筋運動したら、出来ないかも(≧▽≦)
筋肉痛になるかもしれないから、やる気もなし(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
寝起きも転がるようにベットから降りて起きます(≧▽≦)
ガス警報器、すごい感度がいいんですね
何!何!ってビックリしちゃいますね!
ここ最近、ヘアスプレーも使わなくなって
ガス抜きなんてすることがなくなったけど
いざ使用するときは処分する時に気をつけないといけないですね
工事現場では・・・よくスプレーを使うんだけど・・・
ガス抜きしてないと・・・産廃屋さんから・・・
どエライ怒られます・・・(; ̄Д ̄)/
そりゃそ~と!!
ぶちにゃんさん!!台風!!台風!!(゚o゚;;
もう・・・暴風域に入ってるころじゃない??
外に出ちゃいかんけんね!!いい??(; ̄Д ̄)σ
何年もガス警報器の存在を忘れていたので、ビックリしました。
ホント、何の音か把握するまで時間を要します!
ガス警報器が鳴っているのを見つけて、止め方が分からないから、本体を見ていたら
勝手に止まりました(≧▽≦)
交換時期も5年も過ぎちゃってるし(≧▽≦)
最近はガスの入ったスプレー缶も減りましたね!
ガス抜きを面倒くさがったら大事故になるので、
缶きりで底に穴を開けるんですけど、
最近の子は缶切りの使えない子も多いとか...
便利が良すぎるのも不便??(^^;
工事現場ではスプレー缶が出るでしょうね!
ガス抜きをしないと、ホント危ないですもんね!
現場の人の方がよく分かっているから、ちゃんとガス抜きしているでしょう!
家庭の方がいい加減な人が多いんですよね~!
気を付けたいですね!
台風、確実に接近中ですね!
こちらも、午後が最接近と言っているんですけど、それを覚悟して昨日買い物に出たので
今日は大人しくパソコンライフです。
でも朝の運勢で
『友達と出かけるとラッキー』とか言うんですよ!
どこがラッキーなんでしょうね!運勢を怨んじゃいました(≧▽≦)
もしかして、風で大金が飛んでくるとか??
ないない!出ないのが一番ラッキーですね(≧▽≦)