fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
月の撮影


一昨日は中秋の名月というのに、月を見ることもなかったのすが、

昨日はスーパームーンと言って月が大きく見えるいというので、

スマホを握りしめて、外に出て撮影を試ました!

田舎だから、夜10時くらいに庭に出ても人に会うことはないだろうと、

パジャマで出てパシャリと撮ったんですが、上手に撮れず、

もう一度、撮ろうかな~とスマホの設定を見ていたら、

タイミング悪く、家の前の道路に車がブ~ンと入ってきて、ご近所さんが帰宅...

私は慌てて家に入りました。

カッコイイ月の写真は撮れず終~~~~了。


運動会にしても、花火大会にしても、カメラやスマホのカメラ機能で撮影をするんですけど、

どうも動きがあるものや夜景とか苦手なんですよね~!

日ごろから勉強したり、調べておけばいいのに、何もしないから、

いつも本番でうまく撮れないまま終了してしまいます。

最近、運動会と文化祭はビデオカメラでの撮影が主流なので、

ますますカメラがヘタクソです。

カメラって一瞬が勝負ですもんね!

最近は、娘の方がスマホで写真を撮ることが多いので、

私が撮っても娘に

「母さんが撮ったら納得いかん!」

って言われます

段々、子供の方が出来ることが増えてきてるんだな~って実感...

娘よ、写真よりご飯作ってくれないかな~(願望)
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

ぶちにゃんさん!!
チィ~ッス!!(*≧∀≦*)
俺も・・・最近スマホカメラを使い出しました!!ヾ(*´∀`*)ノ
今は・・・ホント便利な世の中になったよねぇ~!!
昔は・・・携帯もない時代でしたからねぇ~!!(^^ゞ
そう考えると・・・・
今の若者はいいですよねぇ~!!O(≧▽≦)O
No title
私も昨夜はスマホを持って
スーパームーンを撮りにいきましたよ~!
カメラは動いているものを撮影するのは難しいですよね
あとで見るとほとんどがピンボケで使えないものが多いですぅ
でも、携帯のカメラ機能でいつでもどこでも写真が撮れるので
助かりますよね
便利な世の中になったな~って思います!

私も苦手~!
私もスマホに変えてから、写真撮るのはスマホに
なってるんですけど、全っ然うまく撮れないですー(T_T)
何十枚とか撮ってもコレ!ってゆーのがなくって
全部消去したり。。。とか、しょっちゅうですよぉ~

それどころか、撮ってる途中で変なボタン押しちゃって、
違う画面が出てきて、撮り逃すコトもあったり~(T_T)

最近のスマホって、カメラ機能めっちゃ充実してるのに
使えてないってもったいないわ~(-_-;)
No title
こんにちは。昨日月見れたんですね。
私も見ようと外に出たら、雨がぽつぽつ。
2日間見れませんでした。
写真撮るのって難しいですよね。ボケてしまったり。
動いているものとなると本当いつも切れ切れの写真に
なってしまいます。
No title
うちのカメラって何千円の安物なもんで
動きのあるものは これなに? ってなります。
シャッターチャンスが難しい。。。

スマホ、うち持ってないんですよ。
多分うちのカメラよりちゃんと撮れると思う。。。
No title
写真の撮影って難しいですよね。
自慢じゃないですがワタクシ、
撮った写真のほとんどはボツなんですよ(^^;)
とってもじゃないけどブログに載せれれない代物です(≧▽≦)
No title
カメラって動くものを撮ると
シャッター押した時にはもう遅い・・・
反射神経ニブイからよけいにダメです^^;

デジカメを準備するのも面倒で
いつもスマホで撮ってますけど設定とか何もわからないので
初期設定のままですわ♥(。→ωฺ←。)キャハ♥
MASA-Kさんへ>Re: ぶちにゃんさん!!
こんにちは!
スマホのカメラはいつも携帯しているから、いざっていう時は良いですよね!
デジカメって出た頃って、メモリの容量も小さくて、
写真が10枚くらいしか撮れなかったんですよね!
持っている人を見て、何の利点があるんだろうって思っていました。(^^;
画質もあまり良くなかったし...
携帯電話がないなんて、今の時代、考えられないですもんね!
本当、便利な世の中ですね!
今の若者も色んな悩みがあるんでしょうが、自分たちの不便な時代にタイムスリップしたら、
不便すぎて文句ばかり言いそうですね!
便利に慣れたら便利って思わないですもんね!
honey*caramelさんへ
やっぱりスマホのカメラは手軽ですよね!
いざ、普通のデジカメを持って出ると充電してなかったりしますね(^^;
カメラの機能もどんどん良くなっているんだけど、
私、その機能を上手に使えていないのが現状です(^^;>

携帯電話にカメラ機能がついたころの画質と比べたら、全然、違いますよね!!
昨日、たまたまカメラ屋さんに行ったんですけど、
カメラの値段がびっくりするぐらい安い!!
コンパクトカメラも必要性がなくなっているんですかね?
写真を本格的にやるならもう一眼レフなんですかね~(#^^#)
小藤さんへ>Re: 私も苦手~!
分かります!分かります!
私も、枚数撮っても、全部同じような写真で、しかも、どれもな~んかピンボケ。。。
消せるから、良いですけどね!!
昔のフィルムのカメラだったら撮り直しとかできないから、まだ、まだ、痛手が少ないですけどね~!
写真が出来て『ガビ~~ン』ってことは、昔は多々ありました!

変なボタン(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
押す!押す!(≧▽≦)
焦れば焦るほど、変な画面が出るんですよね!

機能の名前も分かりにくいですよね!
夜景だからって夜景モードにしても撮れない時あるんですよね!
スポーツモードもイマイチ活用できない状態です(≧▽≦)
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
ふにゃふにゃにゃんこさんの地域は天気が悪かったんですね(>_<)
残念です!
今朝もトップニュースでやっていたんですけど、雨量が半端ないですね(>_<)

写真って、やっぱり技術が必要ですね!
手が震えてぶれたり、写体が近すぎてボケたり、なかなか上手には撮れないんですよね!
機能を使えたら少しは上手に撮れるんでしょうけど、こんな時はこうすればいいっていうのが
覚えられないんですよね~!!(^^;
ゆーしゃんさんへ
カメラの値段もずいぶん安くなりました。
スマホも便利なんですけど、通話料や基本料が高いですもんね。
今、電話会社以外から安いスマホも発売されましたが、改めて契約するのも面倒ですね(^^;
うさぎさんも、のんびりしているようで、動きが早いですもんね!!
撮影が難しいですよね!
目で見ると、今がシャッターチャンス!って思うのに、カメラを準備している間に
もうその仕草をしてくれないとかありますよね!
わいさんへ
ブログをやっていると、ネタになる!と思ったものは色々撮るんですけど、
躊躇するもの、諦めるものたくさんありますね!
ボツ写真集のコーナー作ったら、毎日ネタがあるかも(≧▽≦)

凛ちゃん、凛生くんの写真を見ていたら、上手に撮っているから、
ボツ写真も使えるかもしれませんよ~~(≧▽≦)
ねこっこさんへ
シャッター押すまでのロスタイムはね~痛いところですね。
未来を予知してシャッターを押さないとなかなかシャッターチャンスには間に合わないです。
私も反射神経が鈍い上に、興奮したら、カメラを放って自分の目で見てしまうから、
写真どころじゃないです(≧▽≦)

デジカメの設定の変更方法も覚えてないから、毎回、設定画面が出るまでに
撮りたい瞬間なんてとっくに過ぎているんですよね!
オート機能に頼りっぱなしです(≧▽≦)
初期設定のままが無難ですよね(*^^)v
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ