ハサミでチョキン!
2014-06-18(Wed)
まずは、娘の高校の水泳の授業のことから~
昨日は雨が降っていても、水泳の授業は行われ、先生は傘を差して指導されたそうです。
ちなみに見学者は、傘を差さずに外で見学だったらしいです。
先生だけ傘!?
で~、死ぬ気で頑張ると言っていた娘、『飛び込み』は成功したらしい!!
「母さん、昨日は上手に出来た!なんか分かった気がする!!」
って言っていました。
前日の練習をする姿を見たら、成功しそうになかったけど、
昨日、見せてくれたエアー飛び込みは少し上達したように、見えました!!
気のせい???
やっぱりコツがあるみたいですね!私には未知の世界ですけど...
話は変わって、昨夜...
エコクラフトのカゴを作りましょう!と、クラフトテープを切ったり、
PPテープ(包装用テープ)を切ったりと、ハサミを使っていたら、
「痛!!
」
やっちまった!!
指を見ると、中指のお腹を切っていました。

私、ぶちにゃんは、手先は不器用なんだけど、
意外と慎重派で、(自分で言うな??^m^)
怪我をすることって少ないので、もう大慌て!!
娘は側で、うたた寝して起きないし、
一人で、痛みに耐えながら、水に強い絆創膏を、探すも、なかなかなくて、
薬を置いているところは、散らかしまくり~~!!
でもふと、『あ!これ記事になる!』って思っちゃって、
絆創膏を探すのをやめて、スマホを片手に写真撮影~!!
ブログの為に、ここまで必死に撮影するバカな私。
痛みで手が震えるのでピントもなかなか合わないしね。
おかげで??少し冷静になれたから、ゆっくり手当をしました。
でも、怪我をする前に風呂に入っていれば良かったのに、
入って無かったのが、運がないところ!!
100均のビニール手袋をはめて、お風呂へ
風呂上がりに傷を見たら...

一人で大騒ぎした割には傷が小さいし、なんかくっついているし、
大したことなかったです。

昨日は雨が降っていても、水泳の授業は行われ、先生は傘を差して指導されたそうです。
ちなみに見学者は、傘を差さずに外で見学だったらしいです。

先生だけ傘!?

で~、死ぬ気で頑張ると言っていた娘、『飛び込み』は成功したらしい!!

「母さん、昨日は上手に出来た!なんか分かった気がする!!」
って言っていました。

前日の練習をする姿を見たら、成功しそうになかったけど、
昨日、見せてくれたエアー飛び込みは少し上達したように、見えました!!

やっぱりコツがあるみたいですね!私には未知の世界ですけど...

話は変わって、昨夜...
エコクラフトのカゴを作りましょう!と、クラフトテープを切ったり、
PPテープ(包装用テープ)を切ったりと、ハサミを使っていたら、
「痛!!

やっちまった!!
指を見ると、中指のお腹を切っていました。

私、ぶちにゃんは、手先は不器用なんだけど、
意外と慎重派で、(自分で言うな??^m^)
怪我をすることって少ないので、もう大慌て!!
娘は側で、うたた寝して起きないし、
一人で、痛みに耐えながら、水に強い絆創膏を、探すも、なかなかなくて、
薬を置いているところは、散らかしまくり~~!!
でもふと、『あ!これ記事になる!』って思っちゃって、
絆創膏を探すのをやめて、スマホを片手に写真撮影~!!

ブログの為に、ここまで必死に撮影するバカな私。
痛みで手が震えるのでピントもなかなか合わないしね。
おかげで??少し冷静になれたから、ゆっくり手当をしました。
でも、怪我をする前に風呂に入っていれば良かったのに、
入って無かったのが、運がないところ!!
100均のビニール手袋をはめて、お風呂へ

風呂上がりに傷を見たら...

一人で大騒ぎした割には傷が小さいし、なんかくっついているし、
大したことなかったです。

スポンサーサイト

