fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
届きました~
宅急便がお昼に来ました~!!

今まで、うちに来たことない運送会社の車だったので、何が届いたのかと思ったら、コレ!! ↓



クラフトテープ2

バウムクーヘンじゃないですよ!!

これぞ、カゴを編んでいる材料、クラフトテープ!!

最近はもっぱら、この400mあるテープを注文するのが定番!!

これで大半のカゴは編みます。

で、さし色や可愛いアイテムにするために、様々なカラーも注文します。

今回は、これだけ注文!

クラフトテープ1


右の大きい巻きが50m、左の小さい巻きが10mあります。

400mのクラフトテープは、内側から使うんですけど、

大きいものを編むときは編むことより、長さを測って切る作業の方が、意外と大変なんです。

家の中、テープだらけになって、自分の体や、膝にかけた毛布に絡まって大変だし、

途中に娘に話しかけられると、どこまで測ったか、長さを忘れるんです。

テープが丸まっているので、引っ張っていくと、ぐりんぐりんになるので、

キーーーーーーーってなります

切ってしまえば、編むのは楽しいですよ!!

クラフトテープ
大きさが分かりやすいように手も載せてみました 指、太!



次のイベントのお知らせ:

ヤマナカマーケットVol.3
日時:2014.5.31(土)
    10時~15:00
会場:
永寿園芝生広場
〒745-0622 山口県周南市大字樋口750 
         TEL 0833-91-1987
 HP: http://yama-no-naka.com/market.html
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
スゴイ沢山、註文するんですね~
これで、何個くらいできるのかな~?
まぁ~大きさによっても違うね~(笑)
クラフトテープって、硬いんですよね~
硬いのは、切るの大変だね~
長さを計ってあらかじめ切って置くんですね~
クリンクリンになって
キーッてわかる気がします~~~(笑)
ご推察の通り、
ネットでスィーツ買ったのかと思いました^^;
バームクーヘン、美味しいんですよね~!(^^)!
って、その話じゃなかった(笑)

このテープで長さ測って、
編んでいくんですね。
趣味があるって、いいことですよね~(^o^)
pupusannさんへ
400mのテープで、カゴが10個前後できるかな?もちろん大きさにもよりますね(*^^)v
クラフトテープ用にハサミを色々試したんですけど、
普通に文房具店にあるハサミはなかなか切れないですね。
クラフトテープを買う通販会社で、ハサミを買った方が早い!と思って買ったんですけど、
ホームセンターに同じのを売っているのを見つけて、もし今のハサミがダメになっても、
通販じゃなくてもいいみたいです。
でも今使っているハサミ、よく切れるし、まだまだ現役なんです。
良いものは寿命が長いですね!ってそんなに高くないんですよ!!
私のクセ毛と一緒で意と反するクリンクリンはイライラしますね(^^;
No title
すごい量ですね
置いておく場所も大変そう^^

そっか 先に切ってから作るんですね
長さも測らないといけないのかぁ・・・考えてみりゃそりゃ当然ですね
大変な作業ですね~
わいさんへ
ね~~~~!!
バウムクーヘンって美味しいですね!
私も大好き!!でもね~美味しいバウムクーヘンって高いんですよね~!
なかなか食べる機会がないです。
安いバウムクーヘンを買って食べたら喉が渇くし(≧▽≦)

ってバウムクーヘンの話になっちゃってた(≧▽≦)
クラフトテープより、バームクーヘンの方が楽しいもん(≧▽≦)
食べたくなった!!
ねこっこさんへ
送られてくると、こんなに誰が作るん?っていつも思うんだけど、
気づいたら無くなってるんですよね~!
400mサイズを買うのは4回目くらいになります。
それまでは50mサイズを買っていたんだけど、たびたび、注文しないといけなくなるので、
大きいのを注文するようになりました。
これが、置いておくの、本当に邪魔で、自分の部屋に置いておくんだけど、
狭い部屋にド~ンと置くので、クラフトに囲まれて寝るって感じです。
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ