三者懇談
2013-12-12(Thu)
昨日は、娘の中学校に、三者懇談で行ってきました~
三者懇談って緊張する~~!
娘は午前中、授業で、昼過ぎに帰宅してきたので、
三者懇談の時間には、車で、中学校に行ったんだけど、
行くときの天気が急転!!大荒れ!!
娘: 「ね~、車から降りたら、母さんと歩いて行くん?」
私: 「そりゃ~そうじゃろう!何か気に入らん?」
娘: 「母さんと歩くの恥ずかしいじゃ~!!
」
私: 「失礼な!あなたの成績じゃ~こっちの方が恥ずかしいわ!
」
娘: 「はいはい!
」
こんな会話をしながら、
嵐の前の静けさどころじゃなく、まさに嵐真っ只中、学校に行きました。
学校に行くと前の順番の子と親御さんが教室に入っていて、
私たちは、廊下で待つことに。
すぐに順番もやってきて、教室に入って先生とお話をしましたが、
ま~予想通り、言われることは、しっかり勉強するしかないと...
成績が悪いので、いくらでも伸び幅があるハズだから、頑張るように言われたんですけど、
特に、社会と理科は暗記がカギなので、一つでも多く覚えてくださいと、言われました。
娘は、苦笑いしながら、ペコペコ頭を下げて、
「はい...はい...」
と返事をしていましたが、どこまで、勉強しなくちゃ~と思ってるか、微妙...
家に帰って、早速、問題集をテーブルに広げていましたが、
5分もしないうちに、飽きちゃってました。
持久力なさすぎ!!
「学校じゃ~ちゃんとやらなきゃって思うんじゃけどね~!
家は、頑張る気がせん!!」
だって~~~~~
ずっと学校にいる??
三者懇談が終わって、インフルエンザの予防接種に行ってきました。
5年ぶりの予防接種に親子共々緊張
大人になっても、注射ってな~んか、ドキドキしますね。

三者懇談って緊張する~~!

娘は午前中、授業で、昼過ぎに帰宅してきたので、
三者懇談の時間には、車で、中学校に行ったんだけど、
行くときの天気が急転!!大荒れ!!
娘: 「ね~、車から降りたら、母さんと歩いて行くん?」
私: 「そりゃ~そうじゃろう!何か気に入らん?」
娘: 「母さんと歩くの恥ずかしいじゃ~!!

私: 「失礼な!あなたの成績じゃ~こっちの方が恥ずかしいわ!

娘: 「はいはい!

こんな会話をしながら、
嵐の前の静けさどころじゃなく、まさに嵐真っ只中、学校に行きました。
学校に行くと前の順番の子と親御さんが教室に入っていて、
私たちは、廊下で待つことに。
すぐに順番もやってきて、教室に入って先生とお話をしましたが、
ま~予想通り、言われることは、しっかり勉強するしかないと...
成績が悪いので、いくらでも伸び幅があるハズだから、頑張るように言われたんですけど、
特に、社会と理科は暗記がカギなので、一つでも多く覚えてくださいと、言われました。
娘は、苦笑いしながら、ペコペコ頭を下げて、
「はい...はい...」
と返事をしていましたが、どこまで、勉強しなくちゃ~と思ってるか、微妙...
家に帰って、早速、問題集をテーブルに広げていましたが、
5分もしないうちに、飽きちゃってました。
持久力なさすぎ!!
「学校じゃ~ちゃんとやらなきゃって思うんじゃけどね~!
家は、頑張る気がせん!!」
だって~~~~~

ずっと学校にいる??



三者懇談が終わって、インフルエンザの予防接種に行ってきました。
5年ぶりの予防接種に親子共々緊張

大人になっても、注射ってな~んか、ドキドキしますね。

スポンサーサイト