台風直撃?
2013-10-08(Tue)
今回は台風が直撃しそうです。

台風の状況によっては、娘も学校から昼すぎに帰ってくるかもしれません。
今夜は塾なんですけど、塾が休みかどうか、娘は気になるみたい。

行きたくないんでしょうな~!!

昨日は、習熟度テストもあったので、どうだった聞いてみたら、
一気に不機嫌に...

しかも、塾の宿題が一番イライラするみたいで、
プリントをわざとクシャクシャにしていました...

「う”~~~~~~イライラする!!」
と、言いながらプリントを投げつけては拾って投げつけては拾って、
挙句に自分の髪をぐしゃぐしゃに引っ掻き回して、
ギャーギャー言っていました。
またビョーキが出たな...

スランプ中の小説家か!

まぁ~いろいろと葛藤しているんでしょうね...
久々に、娘が荒れたと思ったけど、以前ほど、手を焼くほどじゃなかった~!!

少しずつ、反抗期を脱出してるかな??
スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
おはようございます!ぶちにゃんさん
こっちは、夕方から、風が荒れるみたいです!
子供達は、臨時休校になりました!
うらやましいです!
私は、昼から仕事なので、帰るときには、
嵐の中を帰るのかな~?
娘さんも、少しは丸くなられたみたいですね!
台風は大型で風も荒れるそうなので、
十分気を付けて、備えてください!
おとなの世界の難しさに比べれば 勉強のストレスぐらいって思えるけど、本人にとってはどうしようもないくらい辛いのよね。
台風どうなるんでしょうね、おとなしくそれてくれればいいんですけど。
今日は早い目に買い物に行ってこようかな。
こんにちは!たつピーさん
子供は、臨時休校になるから、安心ですね!
大人は頑張って仕事に行かないといけないのは、辛いところです。
たつピーさんも気を付けて下さいね!
山口は深夜に通過になりそうですが、960hpだからほんの少し小さくはなりましたが、
まだまだ強い台風です!!
娘はやっぱり、給食を食べて、帰ってくるみたいです。
我が家には台風より先に娘の風が吹き込んできそうです。(≧▽≦)
大人になると、学生時代はなんて、お気楽なんでしょう!って思いますね!
でも今更、学校のお勉強もつらいかも(^^;
色んな事が覚えられないです!!
大きさはそうでもないけど、風が強いので、台風が接近すると、急に天候が変わるらしいです。
山口は最も接近するのが夜になりそうなので、
夕方までには買い物を済ませておかないとね!!
こんにちは~
今度の台風、ちょっとやばいですよね。
2,3日前の予報よりはちょっとずれてるみたいだけど、
それでも風の強さは相当なんでしょうね。
ほんと憂鬱だ~!
こうなったら早く過ぎてくれるのを待つしかないね~。
娘ちゃん、この日は荒れてたのね~。
プリントを丸めることで少しでもストレス発散できるなら
まだ許容範囲よ~。
ただし破くと後が大変!!
そのへんは娘ちゃんわかってやってんでしょうね。
高校の受験っておわるの3月ですよね。
あともう少しなんだろうけど、、
これからが気持ち的にしんどくなる時期。
頑張れ、娘ちゃん!
こんにちは!
天気を見ると風もあまりないから、つい台風が来てることを忘れそうになりますが、
確実に台風の進路に入ってますね、山口県!
あとは、台風の勢力が弱くなるのを願うのみです。
庭の柿が飛ばされませんように!!(^^;
あとは、娘の愛車(自転車)が倒れるかも!
初めから傾けとこうかな~^m^
昔はよくプリントを破ってましたけどね…(^^;
テープで貼りまくって、先生にもバレバレですよね!!
クシャクシャでも十分、先生は、何かあったな…って思います。(>_<)
塾は警報が出たら休みらしいんですけど、まだ警報も発令されてないから、
塾はあるかも...
また機嫌が悪くなるかな??
高校の受験は公立高校が3月ですね。それまで、娘も私もドキドキです。
娘より、私の方が心臓に悪いかも...
マジ頑張って!って思います(^^;
そうかそうか、そうですね。
台風気をつけてください。
最近台風とかなるとすぐ学校お休みになりますよね
私の小さいころって結構台風の中、学校に
行ってた気がします。
私ね、台風の日に学校帰り、目の前でがけ崩れみたことあるんですよ
家の中も外も台風ですか?
うちも年中行事だったから ^^;
そうやって少しづつ大人になって行くのよ!
うちの娘も20代~たま~に癇癪を起こしますよ(笑)
本物の台風は気を付けてね !
娘さんの気持ちわかるなぁ・・・
勉強って、理解できてくると面白い部分も出てくるけど、
その前の段階ってけっこう苦しいんですよね(^^;)
耐えるんだよー娘さん!
そう言われたら、そうですね!
台風でも学校って行ってましたね!
テンションが馬鹿みたいに上がってました!!
今は責任問題もうるさくなってきたから、仕方ないんでしょうね(>_<)
目の前でがけ崩れなんて危険すぎーーー!!
怖かったでしょ!!
自然の驚異は想定外の事が多いです
無事で良かったです!!(#^^#)
自分も子供の頃からよく癇癪を起してたことを棚に上げて
つい、我が娘が、癇癪を起すと、なんで、そんなに短気なんだろうって思っちゃいます(^^;
ま~うちの娘ほど、私は暴言を親に浴びせることは無かったですけどね!!(≧▽≦)
親ってやっぱり怖かったし!!(^^;
子供も、一気に大人になったら、面白くないですもんね!
深夜に台風が来ると言っていますが、いまだ風が吹く気配がありませんね~
小さくなったかな??
娘はよく言います
「勉強の出来る人には、出来ない人の気持ちが分からんのんよ!」って。
それは十分分かるんだけど、
まず、素直に先生の言うことを聞こうか?って思います。
分からないなら、それなりに聞こうという努力をすればいいのに、
『やる気なし!』みたいな態度をされると、成長は無いです!
先生もかなり忍耐力がないとやってられないですね(^^;
今年って台風多いよね?
なんか毎週台風のような気がする・・・
奄美にいたときも何度か台風きたけど
最後に住んだ家は6階だったので風でサッシが歪んで
飛ばされるんじゃないかってくらいで凄かったよ
反抗期も終わりですか♪
でも反抗期でもなんだかんだ言っても
すごい仲良しだな~って思います
台風、多いですね!!
夏は、日本付近で発生してすぐに熱帯低気圧に変わる台風が2度来ましたが、
今は、いつもの台風がどんどん出来ているみたいで、油断できないです。
10月はイベントが多いので、台風が来ると心臓に悪いです。
毎週とか勘弁して欲しいですね!
そっか、そっか、奄美にいらしたんでしたね!!
台風がめっちゃ強くて大きいときに来るから大変だったでしょう?
想像がつかないくらい暴風なんだろうな…(>_<)
怖いですね(>_<)
娘も、反抗期と言っても、一人っ子で寂しがり屋だから
私が、放って置くと寂しいし、関わるとウザイみたい(^^;
いろんな葛藤があるんでしょうね!(≧▽≦)
おはようございます
台風ですね~
ぶちにゃんさん付近は通りすぎた頃かしら?
我が家の付近は、今、雨がザーザー降ってるとこです
テストかぁ~良くても悪くても
ストレスでしたもんね~
まぁ~私は後者でしたけどね~いつも・・・
プリントくしゃくしゃ
自分の髪、くしゃくしゃで
解消できるなら、良い子だよ~
昨日は、台風の名残が朝、少しだけありましたが、
そのあとは快晴でした(^^;
臨時休校、意味なし!!
やっぱりテストって嫌なもんですね!
勉強って宿題と違って、ここまでっていう区切りが無いし、
定期テストならまだ範囲が狭いけど、受験ともなると範囲も広いし、
ストレスも限りなく感じますね。(>_<)
娘のストレスの解消の仕方が少しずつ上手になってきたかな?
私に暴言、暴力をしてきたあの娘が自分の物に当たり散らすようになっただけでも、
こちらは、被害が減りました(≧▽≦)