フリーマーケット
2013-10-07(Mon)
昨日は、地元の祭りがありました。
フリーマーケットに参加してきました!!


普段からカゴを作っておけば良いものを、ついサボってしまって、
どうやったら商品がたくさんあるように見えるか
写真を撮るのも一苦労!!
隣のブースも映るように撮ってみました

2週間後もフリマがあります!!
第3回 米泉湖あれこれ市
日時:平成25年10月20日(日) 10:00~15:00
場所:山口県下松市瀬戸 米泉湖多目的広場
詳しくは http://dam.soreccha.jp/
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいね!!
すっかり宣伝ブログになっちゃいました!!
昨夜は、立て続けの早起き続きで大爆睡でした。

自分でもびっくりするぐらいに、ぶっ倒れて寝てたから、
高速道路を激走しながら、頭が痛くなる夢にうなされて目が覚めると
自分の握り拳を枕に寝てました

うたた寝から目が覚めたら、体がしびれて動けないんですよね!!

硬い所で寝てるし、寝返りもしてなくて、血の巡りが悪いんでしょうね!!
一人がいっとき、もがいていました。

ふと周りを見ると、娘がまだソファでうたた寝していまいた。
似たもの親子!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
この篭…ぶちにゃんさんが作ったの
マ~ジ~
スゴイ能力、すごい武器羨ましい・・・
ネットとかでは販売してないの
ニャンコが居るお宅とかで、人気だと思うんだけどな~
家の家なんかは、ごちゃごちゃめちゃくちゃだけど・・・
スゴイ綺麗なお宅で、にゃんこが居るお宅なんかは
にゃんこベットとかも、気を使われてて・・・
こんなの人気出るよ~~~
作品機会ががあればもっと見たいです
ブログアップに期待してます

こんにちは!ぶちにゃんさん
毎日忙しいですね!身体を壊さないように
ほどほどに、がんばってください!
フリマのカゴ、上手く作っていますね、
これなら、沢山売れるのではないですか?
画像には、売れそうな物ばかり並んでいますね!
私のフリマのイメージとは、違っていたので、
ビックリです!
2人ともお疲れ様です!
毎日、娘ちゃんともどもお疲れ様です ^m^
籠が上手に出来てます~
意外(失礼)な才能に驚いております(笑)
可愛いから全部売り切れましたか?
え~、このカゴ!!
ぶちにゃんさんのハンドメイドですか!!
すごい!!上手ですね^^
小物も色々見えますが・・・尊敬しまっす。
山口県、いつか行ってみたいなぁ。
そのときは、よろしくお願いします。
広島県通過が長いんですよね~♪
こんにちは。ぶちにゃんさんが作ったかごですか?
すごく素敵なかごですね。
こんなのが作れるなんてすごいですね。フリーマーケット。
近かかったら行きたかったです。
このカゴ全部作ったんですか?
すごーい。しかもいいものですねー
お金になるとやる気になりますよね
フリマ楽しそう
ハンドメイドなの??
ごんたにゃんのカゴもお願い!(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
近かったら行くのになぁ
高速の運転もお疲れ様でした
娘さんも楽しかったみたいでよかったですね^^
こんなカゴ手作りできるなんて、ぶちにゃんさん
すごいじゃないっスかー(≧▽≦)
私けっこーカゴ好きで、気に入ったカゴ見つけると、
ついつい買っちゃうんですよね~、必要ないのに(^^;)
自分で作れるなんてうらやましいですぅ~♪
実は、私だけが作ったんじゃないんですよ~^m^
友達と二人でクラフトテープで作ってます!
友達は器用でバックとか作ります!
私はカゴや鍋敷きが主です。
ネット販売はしてないです...普段から、もっとバンバン作れたらいいんですけど、
いつもイベントに追われて作ってます(^^;
ニャンのいる友達にカゴを頼まれて、友達が作ったんだけど、
ニャンにはもったいないとか言っちゃって他の物が入ってました(≧▽≦)
ニャンが入っているのを想像してたんですけどね(≧▽≦)
いっぱい褒めてもらって良い気分です!!
励みになりますね!!
頑張って作らないといけないですね!
また新作が出来たらアップしますね!!
おはようございます!たつピーさん
フリマの時期になると忙しさが増しますね!
色々フリマに出ていると、このフリマでは売れる!とか、このフリマはそうでもない!とか
傾向がありますね^m^
売れるフリマは、やけに力が入ります!!
フリマにもタイプがあって、中古品とか不用品を売るフリマもあるんですけど、
自分たちのフリマは、基本手作りのものを売ります。
いつものメンバーは4人で二人が天然石のアクセサリーを扱い、私と友達はエコクラフト作品を扱います。
売れる時は、滅茶苦茶嬉しいです!!
でも在庫があまりないので、激減すると、作らなきゃ!って重圧も(≧▽≦)
やりがいはありますね!!
私、どっちかというとおっさんキャラなので、
意外ってよく言われますよ(≧▽≦)
指は太いし、不器用です(≧▽≦)
でも料理よりは断然、カゴ作りの方が好きですね(*^^)v
一番売れた時に比べると今回は半分くらいかな…(^^;
地元の祭りはお店もたくさん出るし、子供も多いので、
玩具とか、アイドルのカードとかが人気ですね!!
私と友達がクラフトのカゴを作ります!
友達が器用なので私も刺激されて頑張ってます。
かなり不器用なんですけどね、私...(≧▽≦)
山口においでませ~!!
山口って他県から見ると、どんなイメージなのかな?
ふぐ?安倍総理?
私が住むところ、なんか何もな~い(≧▽≦)
おはようございます!
大きいバスケットは友達が、両手で持つカゴは私が作りました!
山口県の東部を中心にフリマに登場しますが、
県外とかまで行ったことないんですよね!!
夢は日本縦断?あ~まだまだ修行が足りないですね!!
フリマ仲間に県外にいろいろ行く人がいるんですけど、
私から見たら『神』の存在です!!
カゴは友達と二人で作ります!
大きいバスケットとバック系は友達が作って、私は両手で持つタイプのカゴや鉛筆立て、鍋敷きとか作ってます!!
材料費が出ればいいと思ってやっているので、お安くなってます(≧▽≦)
宣伝か~?ですね!!(≧▽≦)
フリマで、楽しいのが、売れることはもちろんなんですけど、自分が他のお店を巡ることです。
美味しいものを見つけたら最高です!!
是非フリマを体験してみてください!!はまりますよ!!^m^
ハンドメイドです(^O^)/
ごんたにゃんのサイズになりますと~と、と、特大かにゃ?^m^
近くならね、ほんとごんたニャンの為に頑張るのに!!
送料の方が断然高くつきそう!!
つくづく思うけど、送料ってもったいないよね!!
どこでもドアが欲しいね~!!
試合のプチ遠征も無事終わりました!(>_<)
何をきっかけに事故に遭うか分からないです...
魔のカーブがなくて良かった...(T_T)
見た目より、簡単ですよ~^m^
小藤さんもチャレンジしてみたらどうでしょう!!
本屋にエコクラフトのカゴの本があります。
クラフトテープは手芸屋さんや、ネット販売もあります。
手芸屋さんのはちょっと割高ですが、ネット販売も送料がかかるから、
ちょっと作るなら手芸屋さんがいいかもしれませんね!
これで、小藤さんも、カゴマスター!!(*^^)v
我が家もカゴだらけ(≧▽≦)
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
下松市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。