fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
久々の部活復活
今日は、娘は部活です。

7月終わりに引退して、1か月ちょっとぶりです。

10月初旬の県体に向けて、約1週間ほど練習があるんですけど、

今日は自由参加で3年生の部活があります。

娘は、部活が好きというより、仲の良い友達と卓球をしたいと理由で参加するみたいです。

長い間、運動をしてなかったので、今日は、疲れるだろうね~!!

体育祭が終わっても、筋肉痛に苦しんでいた娘、すっかり体力が落ちています。

お嬢さん、今日は車で登校らしいです。

もちろん、私の送迎...

「なんで?自転車じゃないん?」

と聞いても、

「車じゃろ!!なんで自転車?

だって...

当たり前だろうみたいな言い方は何??何??

『お母様、お願いします!!』的な懇願でもすれば、

仕方ないわね~なんて、なるのに、

超上から目線の、私の返事も聞かずに、

「はい!車ね!!

だって....

これだから、体力ないんだね...

昨日も自転車で帰宅してきたときに、風呂上がりのような、

ありえない汗をかいていたけど、

汗をダクダクかくことを、3年になると、妙に嫌がっちゃって。

髪型がどうだの、汗臭いだの...


大人になったら、代謝が悪くて、ダクダク汗をかくことってないんだから、

若いうちは、もっと汗をかきなさい!!と言いたいですね!!

女優さんじゃないんだから!!



大人になると近場でも車でチョイチョイっと行ってしまうので、

子供に強く言えない...

自由参加の部活に行ってくれるだけでも良し??

嗚呼、子供に甘い自分に少々、自己嫌悪...

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
仲良しの友達との部活はストレス解消になりますよ~
お母さん、送迎は喜んでお願い致します ^m^
うちも父母ともに娘には甘かったので ^^;

娘さん、お年頃のようですね!
そうやってだんだん大人の階段を上って行くんですね(笑)
No title
そういえば、わいも昔よく父に小学校まで車で送ってもらったなぁ。
一度も送ってって言ったことないのに・・・
で、アマアマな大人に成長しました(^^)
娘さん、年頃だもの汗の匂い気になるのかな?
気にしないよりいいじゃないですか!(^^)!
そうやって順番に大人になっていくんでしょうね。

そうそう、里親探しに応援ありがとうございました。
夕方保護主さんから連絡があって、2ニャンとも
無事里親さんがみつかりました。
一安心です
ピーチさんへ
部活が終わったら、娘はとても充実してました(≧▽≦)
が~、お昼ご飯を準備している間に、寝ちゃいました(≧▽≦)
やっぱり体力が落ちていますね(^^;

娘は、私に似て、面倒くさがりなんですけど、
だんだん、色んなことが気になり始めたみたいです(≧▽≦)
友達の影響力は大きいですね!!
脳みそはいまだに園児ですが...(^^;
わいさんへ
私も、実は中学生の時に、夜勤から帰ってくる父をギリギリまで待って、
かえってきたら、乗せて行って!って頼んでしたわ(^^;
すっかり忘れてました!!
帰ったと思ったら、また車を出すのって、今考えたらいい迷惑ですよね!!
父に感謝だわ~!!私もわがままでした(≧▽≦)

娘は、わりと、神経質です。
そこも気になるの??って思うようなところまで、気にするくせに、
面倒くさがりで、ここは綺麗にしようか?って所はへっちゃら...

今は日焼け止めを塗らないけど、来年くらいは、真剣に塗っているかも・・・^m^
♪大人の階段のぼる~♪です!!

里親探し、見つかったんですね!!それも2ニャン!!
良かった~~~!!
2ニャン、幸せになれることを心からに願っています!!
いいな~!
里親さんのおうちの中は、幸せいっぱいですね!!
No title
汗ってなんで出るんだろうね(*^m^*) ムフッ
汗かかない人がうらやましい
おばちゃんでも汗はいやだし、お年頃の娘さんはもっとイヤなんだろうね^^
学校は遠いのかな?
仲のいいお友達がいるっていいですね^^
ねこっこさんへ
汗のかきかたって人で違いますよね~(^^;
場所も違います。娘は顔面の汗が半端ないです。
私は、汗をかくような動きをあんまりしないけど、
この前、草ひき作業をしていたときに、脇汗が半端なくて、
すごい恥ずかしかった(≧▽≦)
汗をかいても分かりにくいTシャツ着ないとダメですね(≧▽≦)

学校までは、3キロくらいなんですけどね~!!
坂が嫌みたいです。( 一一)

娘は仲のいいお友達のおかげで3年間、中学校を楽しく過ごせそうです。
今から卒業式は号泣すると言ってます(^^;
志望高校が違うので、卒業したら違う高校の確率が高いので、
卒業までたっぷり思い出を作らないとね~(^_-)-☆
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ