fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
読書感想文の下書き
受験生の娘は、夏休みの宿題に自由研究がないので、一番の難関は読書感想文。

やっと本を読み終わったみたいで、

まるで作家のように、がむしゃらに原稿用紙に向かう娘。

これは期待できるか??って思って見守っていると、夜に

「とりあえず、書いてみた!!読んでみて!!」

と持ってきた。


早速読んでみると、

一行目から意味不明...

感想を書くであろう流れが、感想はなし。状況の説明のみ。

汚い字を読むのも苦労するのに、文章もごちゃごちゃ。

『絆』という字はすべて『伴』!!

やたらと、主人公に同情して

『可愛そう』を連発してるけど、ちょっと上から目線??

娘に、「書いた後一度、自分で読み直した?」って聞いたら、

娘 「いいや~、全然、読んでない!!」

私 「ちょっと、読んでみて!!」


自分の書いた原稿を読む娘、初っ端から、

「これ、なんて書いてあるん??」


私 「おいおい、それ、自分が書いたんだよ!!

所詮、パ~な娘。

やっぱり、そう うまくは、いかないですわ!!
スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
感想文なんて提出すればOKよ!
私も不得意だったから娘ちゃんの気持ちわかるわ~
とりあえず、間違えた漢字だけは訂正で
よいのではないでしょうか(笑)
No title
自分で書いた字が読めないことって
σ(=^・ω・^=) ウチもあるある!!
漢字も読めるんだけど書けない漢字が多くなったわあ
しかも小学校で習うような漢字が書けないの・・・
パソコンとか携帯とか使うようになって
文字って書かなくなったよね~(いいわけ)
ピーチさんへ
私が出かけている間に、感想文を書き直していました。
もう一度、読まされたけど、また誤字がありました。
『作って』を『使って』になってました(^^;
しかも2か所!!
娘の学力を考えたら、誤字だけ直させて、O.K.!!って判断しました。(≧▽≦)
私も作文は大の苦手だから、アドバイスを求められてもね…(^^;
高校の入試には、作文を書くことも出題されるので、もう自分でやらないとね!!^m^
ねこっこさんへ
自分の殴り書きは読めないし、居眠りしながら書いた字なんて、
まさにミミズで読めたもんじゃないです!!

漢字も書けないですね!
クイズ番組でも漢字を書くのをありますが、書けないです...(^^;
この前「勉強」の勉という字が思い出せなくて、
とうとう、私も呆けた?って思っちゃいました。
勉強をしないから、この字が思い出せなかったんでしょうね(>_<)

書き順なんて間違いだらけです(≧▽≦)
No title
う~ん、文章書くのって意外と難しいんですよね。

わいは仕事で作った書類は、人に見せる前に
一度声に出して読んでみることにしています。
声に出して読むと、文章の流れがおかしかったり、
言い回しが変な所なんかに気づくんです♪

お試しあれ~!(^^)!
わいさんへ
娘も私も文章を書くのが苦手です...

思い込みで文章を書いているから、文章が変ってことに、気づかないこと多々あります。
読み直すと、「は?」って事もしょっちゅうです。

一度声に出して読むといいんですね!!
やってみようっと!!& やらせてみようっと。(≧▽≦)

なかなか、面白いですね!
おはようございます!ぶちにゃんさん
自分で書いたのも解らないなんて、実に面白い!
私と同じですね!私も字は上手く書けないので、
良く家族から、「上手く書かないと、わかんない!」
と、よく言われます!それに、自分で書いたのに
読みずらいと、息子が書いたと勘違いして
息子に注意しますが、私が書いたと知ると、
恥ずかしいです!私も娘さんの2代目?
たつピーさんへ>Re: なかなか、面白いですね!
おはようございます!たつピーさん
私も自分が書いたものが分からないこと、あります(≧▽≦)
娘ほどではないですけどね(≧▽≦)

娘が小学生の時に、
娘の友達が私の字を見て、子供の字と思ったみたいで、
指摘されて、ちょっと恥ずかしかったです(#^^#)

私も仲間に入りますね。娘の3代目ですね!!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ