fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
放物線
娘は、今、塾の数学で『二次関数』をやっていて、

放物線のグラフを描く勉強をしているみたいなんだけど、

これが、どうも『意味分からん』状態で、グラフが描けないらしい 

描いているのをみると、どう見ても火バサミ!!

下手っぴ~~

火バサミの画像はこちら ↓↓↓
    火ばさみ
    (画像をお借りしました)


頂点部分はそれっぽく描いてるんだけど、その後が直線!!

数学的に言えば、途中から一次関数の直線のグラフになっているのね~

もともと、不器用な子だから、美術的センス?がないのも、原因の一つかと...

中学3年生ともなると、主婦の頭脳では、上手に教えられないから、

先生に聞くか、友達に聞くかして頑張って欲しいわ~

私が一生懸命、子供の頃を思い出して、必死で教えても、

娘は聞かないので、ちょっと放ってま~~す!!
スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

どこもいっしょ!
こんにちは!ぶちにゃんさん
子供は、親の言うことはなかなか聞いてくれませんが、
他人(先生)の言うことは、しっかり聞いています!
何故ですかね~!(反抗)
たつピーさんへ> どこもいっしょ!
こんにちは!たつピーさん

ほんと、そうですね!

先生や他人の言うことを聞かなくなったら、悩みが増えますが、
今のところ、大丈夫そうです。(^^ゞ
でも心の中は反抗心でいっぱいかも(^^ゞ

中学時代の先生ってやたら、理不尽な怒り方しますよね(>_<)
まぁ、反抗期の子供を相手するには、その位しないと収拾つかないのかもしれませんね(^^ゞ
中学生の頃は、わいも数学苦手だったなぁ。
大人になってからは面白くなって、測量の仕事してます。
バリバリ関数使ってます(^-^)v
若いときに勉強したことがどこで役に立つか分からないし、ガンバレ!娘さん!
No title
娘さんと同じで、わたしもめちゃめちゃ数学が苦手なので
特に『二次関数』が未だにわかりません(笑)

わからないところで身内の誰に教えてもらっても、
甘えてたぶんイライラしちゃうんでしょうから
聞けないんでしょうね^^;
『二次関数』できなくても生きてはいけるから、
娘さん、無理せずがんばってください!
わいさんへ
わいさんは、関数が役に立っているんですね!!(#^^#)
すごいな~(#^^#)
私は関数が役に立ちませんでした(≧▽≦)

就職先の選択肢を増やすためにも、お勉強を頑張って欲しいですね。
特に女の子は、結婚して子供を産んだ後に社会復帰しやすいように、
何か資格とか取って欲しいですけど、
うちの娘、私に似て
な~んか、いつまでもダラダラ過ごしてそうです…(^^ゞ
にゃんタマ♪さんへ
娘は、私にすっごい「これ、ど~するん?分からん!」って言ってくる割には
まともに聞かないんです。
聞く前から「母さんの言いよる意味が分からん!」と拒否します。
なので、スルーしてると、問題の紙が舞い、シャーペンが飛んでいきます。(-"-)
出来ないのは私と、問題と、シャーペンと塾の先生の『せい』らしいです。( 一一)
決して、分かろうとしない自分の『せい』ではないみたいです(^^ゞ
自分に「甘~~~~~~~~~~い!!」
ちょっと古いギャグ?
同情するなら答えを教えろ!?(娘の叫び)
No title
関数は大の苦手でした。
娘さんの気持ちがわかるだけに、何もコメントできません ^^;
理解できれば、スイスイ書けちゃうんでしょうけどね・・・
頑張れ、娘ちゃん(笑)
ピーチさんへ
どうも、娘は理数系は苦手みたいですと言いたいのですが、
全部苦手なんです(≧▽≦)

1つでも、なんか自信のある教科があれば、
頑張るきっかけになるんでしょうけどね...(^^ゞ

過去に頑張った教科が保健体育と、音楽...(>_<)
5教科も頑張ってくれ~~~~(母の叫び)

No title
わぁ関数なんて聞いただけで
頭が痛くなりそう^^

学生の頃に習ったことなんて
今の生活で使うことなんてないやんって思うけど
何がどんなことに役立つかもわからんからね~

頑張れ~娘さん!
ねこっこさんへ
普通の生活で必要なものって漢字と計算かな??九九とか^m^
関数って日常ではまるっきり縁がないですね。
学校の勉強は試験の為だけでしたね(^^ゞ
ちゃんと、活かしている方ももちろん、いらっしゃいますが、
私は活かせていませ~ん(^^;
関数はいつやるの?「今だけでしょ!」
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ