fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
衣替え
中学校は衣替え移行期間で、

今週まで夏服の開襟シャツと冬服のセーラー服の

どっちを着てもいい期間なんだけど、

学年が上がっていくと、暑さ、寒さより

かわいさを重視してセーラー服の子が多いらしい。

しかーーーし!!

うちの娘は、セーラー服が大嫌いなので

昨日も開襟シャツを着て行ったら、

クラスには開襟シャツを着ているのが娘を含め、

たったの二人だったみたい...

さすがに、残り1人になるのは、娘的には超NGなので

今日から仕方なくセーラーを着ると言ってたけど、

出るが出るまで、

「もう、ジャージで良いじゃん!!

セーラーなんて、ネクタイ邪魔じゃし!!

と文句ダラダラ~~~

でも、オセロのゲームみたく、黒に囲まれた白の立場は

肩身が狭いだろう...



夏の開襟シャツを片付けながら、ふと思ったけど、

今度、このシャツを着るときは、中学3年生だって!!

1年なんて、あっという間に来るんだろうな…
スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

子供の成長・・・
はなさんはじめまして!
オセロって面白いですね。
こうなれば、白で目立ってみるのもいんじゃないんですか?
ひとり勝ちですよ!

子供の成長って早いもんですよ!
私の子は、この間までランドセルしょっていたのですが、今や高2ですもんね・・・
早いもんです・・・
はなさんも子供の成長しっかり見てあげてくださいね。


今度、私のブログも遊びに来てください。
No title
はじめまして。
生年月日拝見して、「お!タメじゃん!」と、
少し身を乗り出してしまいました。。。

うちにも中学生の娘がいます。
3人娘の一番下です。
娘達の中学では制服はブレザー(ちょーダサイ)ですので、
セーラー服には憧れがあるようです。

一生のうちに、セーラー服なんて着る機会ないですから、
思う存分、セーラー服を堪能してほしいですね。

ちなみに私は中学の時、冬も夏もセーラーでした。。
けっこう気に入って着てましたよ~。

またお邪魔しますね~。
Re: 子供の成長・・・
ご訪問、ありがとうございます!!

昨日は、開襟シャツの子(白)は一人だったみたいです(^.^)

娘は、やっぱり、目立つのは嫌だったみたいです。
今日も、ブツクサいいながら、セーラー服でした^m^

またブログに遊びに来てくださいね~!!
Re: No title
 ご訪問ありがとうございます!!

 セーラー服を着れる機会...
 確かにわずかですね!!年齢制限あるある~

 仮装でもしない限り、堂々とセーラーを着れるのは
 学生のみ。

 高校卒業して何年、経ったか計算すること時々あるけど
 そのたびに、びっくりします。

 すっごい前じゃん!!って...(~_~)

 また遊びに来てくださいね~~♪
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ