fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
日記
昨日は、娘の小学生、中学生の時の学校の日記を

母娘で読んで、大笑いしました。

小学生の時の日記を読むと、小さい「っ」が無い!無い!

『私は、〇〇に行てきました。』 とか~

『~かたです。』 とか~

『っ』が無いと、読みにくいし、片言を話す、外国人のようになりますね~!

感心するのが、それを読んで、返事を書く先生!!

子供が何を言いたいか、よく分かるな~って思います。


小学低学年なら、仕方ないか~って思うんですけど、上の学年でも『っ』無しを時々やっちゃってました。

中学生の時は合唱コンクールの日記に 『音程』 を 『音低』って書いていたり、

(1度だけじゃなくほぼこの間違い!今読んで、私が字が違うことを指摘したらそうなん?って言うくらいだもん!)

職場体験の日記に、心の準備が出来ていないってことが言いたかったんでしょう、

『心がととのっていないので不安です』って書いていました。

そんな情緒不安定じゃ~職場の人も困ります!

娘は自分の日記の文章力の無さ、面白い表現、漢字の間違いに大笑い!

「文章力、無いよね~~!」

っていかにも、今は文章力があるみたいに笑っているけど、

私は『今でも無いけどね~』って思いながら、一緒に笑っていました。

まぁ、私も人の事、全く言えないですけどね!

なんせ、似た物親子ですから!!

日記を書く私に娘、

「ね~透明な広告ない?」

と聞いてきたんですけど、

「それを言うなら、裏が白い広告でしょう!透明な広告じゃ~困るでしょう!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
息子の場合はやたらと小さい「っ」が入ってました(笑)
学校の先生がちゃんと理解してくれるからありがたいですね!
ぶちにゃんさんも
娘さんのいいたいことをわかっていてすごいな~って思います
最後の広告の話、
息子から同じこと言われたら
何でわからん!って切れられそうですもん(笑)


さすが娘ちゃん~♪
透明な広告~~(≧▽≦)(≧▽≦)
でも気持ちはものすごーく分かりますぅ~w

高校生ぐらいになって、昔の日記読んで笑い合う。。。
めっちゃ楽しそーじゃないですかぁ~♪

私も息子たちが大人になってから、
ブログの過去記事を読ませてあげよーかしらw
たぶん笑えるはず。。。(それか怒られるかもー(≧▽≦)?)
No title
こんばんわ
娘ちゃんの文章力に会話力!
ある意味楽しそうに思っちゃうのは
無責任なんですかね・・・^^;
大丈夫!ちゃんと通じるから~。

No title
透明な広告!もう大笑いです(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

娘さんの名言集を作って欲しいくらい
もう、娘さんのファンになっちゃう❤
honey*caramelさんへ
小さい「っ」がたくさんあるのも読みにくいですね(≧▽≦)
学校の先生も大変だけど、楽しいでしょうね(≧▽≦)
暗号を解くような気持ちで読んでいるのかもしれませんね!
娘の言いたいこと、付き合いが長いからでしょうね~^m^
だいたい言いたいことが分かりますね~『慣れ』でしょうね!
あまりにも表現がずれていると分からないですけどね~!(^^;
その時は娘にキレられますが、いやいや、あなたの言い方が...って指摘します(≧▽≦)
小藤さんへ>Re: さすが娘ちゃん~♪
「透明な広告」って言われた時、『出た~娘の驚きの表現!これ、ネタに頂き!』
って思っちゃいました(≧▽≦)
透明な広告が新聞に入っていたら斬新すぎて目に留まりますね(≧▽≦)

日記って読み返すと、面白いですね!
字がめっちゃ汚いから、その時は娘も、面倒クサイと思いながら書いているんでしょうけど、
後で読むと読みにくいけど、面白いですね(≧▽≦)
こんなことがあったんだ~って驚くこともあります。
ブログの過去の記事を見せるのは、大人になってからですね(≧▽≦)
中高生の時は、まだ時期じゃないですもんね~(≧▽≦)
下手したら怒られますね(^^;
barusa39さんへ
こんばんは!
娘の文章力、会話力、おもしろいですよ~(≧▽≦)
高校生とは思えない文章力に頭が痛いこともありますが、
おいおいってことで(≧▽≦)
相手に気持ちを伝えることが大事ですね(^_-)-☆
黙っていられるほうが困りますね~(^^;
ねこっこさんへ
透明な広告って斬新ですよね!
これで何も印刷されて無かったら、あぶり出し?ブラックライト?どうやって見る?ですね(≧▽≦)
小中学生の言葉じゃなく、
まさに、今の言葉ですよ~~!高校生の言う表現とは思えないでしょ!!
娘の名言集、作ったら笑えるかも?(≧▽≦)
あ~でも、娘の発言にマヒしつつあるから、私も娘のおもしろ発言をメモしとかなきゃね!^m^
No title
「透明な広告」娘ちゃんならではの表現よね~。
でも娘ちゃの言いたいことがわかるってところがおもしろい!!

ぶちにゃんさんはこういう昔の日記とかどういうふうに保存してる?
うちはすべてまとめて衣装ケースに入れちゃってるんですよ。
こういう思い出の物って結構な量があるので
整理するのががタイへ~ン!!
tayamonさんへ
娘の表現にいつも驚きます(≧▽≦)
さすがに自分には「透明な広告」なんて表現は出てこないですね(≧▽≦)
計算か何かをするのに、白い紙が欲しいっていう状況だったから分かったけど
状況が分からなかったら、頭の中が「???」だったかも(≧▽≦)

昔の子供の日記、半分は娘の部屋に半分は私の部屋に置いていたんですけど、
今回全部、娘の部屋のカラーボックスに収納しました。
衣装ケースもホコリを被らないからいいですね!
娘の幼稚園の時の絵は、私の部屋のクローゼットに入っているんですけど、
絵って大きくて場所を取るから、収納に困りますね(^^;
写真に撮ってアルバムにするのがいいのかしら~?
ま、娘の絵は大した絵じゃないですけどね!(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ