fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
失敗談
一昨日の夜、すごい頭痛がひどくて、鎮痛剤を飲もうかと思ったけど、

普段、鎮痛剤なんて飲まないので、磁石入り絆創膏(●ップエレキバン)を

首の付け根、後頭部の下のあたりに、貼って寝ました。

自分で貼るから、ベストポジションっていうのが良く分からなくて

残念ながら、うなじの髪の毛があったみたいで、絆創膏部分は、皮膚に貼るというより

大部分は髪に貼っちゃって...

1日は、もってくれたんだけど、昨夜には、ほとんど外れて髪についていました。

意味ないじゃんと思って、髪から剥がそうと試みるも、粘着力が半端なくて、

絆創膏が取れないの!!

うなじの毛ってちょっと引っ張ったけどでも痛くて、しかも見えないから、上手に取れなくて、

外した端からまた髪の毛が付いちゃって、

これ以上、髪の毛を粘着だらけにしたくないので、

最後は仕方なくハサミで絆創膏のついた髪をチョキン!

見えないところを最小限の髪を切るのはなかなか難しかった。

うなじがカリ上がらなくて良かった~~!



この冬、まだエアコンを付けて無かったので、昨夜、寝る前にエアコンを予約したんです。

今朝、リビングが、とっても暖かいことを想像しながら、楽しみに降りてきて、

ドアを開けると、エアコンから風はゴ~~と出ているのに、全然暖かくないのよ!

なんで?とリモコンを見たら、冷房でした...

これ、よくある失敗!!

今回は自分だけ、ガッカリした失敗なんですけど、

エアコンの失敗、今まで2つあって、

まだ独身の頃に、友達が泊まりにきてくれたので、朝が寒くないようにと

暖房の予約をしたつもりが冷房になっていて、

私はエアコンが稼働する前には目が覚めて違う部屋で朝ごはんの準備をしていて、

そろそろ起こしに行こうと友達の寝ている部屋に入ったら寒いんです。

慌ててリモコンを見たら冷房でした 

ヒドイおもてなし...

あと一つは、娘の家庭訪問の時...

なんだか蒸し暑かったから冷房をつけたんですけど、時間がなくて、すぐに部屋の温度を下げようと

温度設定をめいいっぱい下げていたら、

先生が突然ピンポ~ンっていらして、すっかり舞い上がって、

エアコンを切るのを忘れて、

ソファに座る先生を冷気が直撃していたみたいです。

先生が帰られた後に気づくという失態!!

最近のエアコンは、温度管理とか自動だったりするから、人の判断が間違っても

劇的に冷やしたりとかないのかな~~?

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
頭痛、大丈夫ですか?
私も鎮痛剤はほとんど飲まないで我慢するタイプです
磁石入り絆創膏…髪の毛がある部分は難しいですよね
肝心の頭痛は効果があった!?
額につけてみたいな~ってふと思った

エアコン
冷房と暖房の間違いたまにやります(笑)


あるある~♪
エアコンの失敗、ありますよね~♪
予約しといて、部屋が温まってるのを期待してた時の
『冷房じゃんっ!』って、ガッカリ感がハンパないですー(^^;)
あとタイマー予約で、6時と18時を間違ったり。。。も、
よくやっちゃいますぅ~(T_T)私だけー?

家庭訪問の時の先生~(≧▽≦)(≧▽≦)
早く追い出そうとしてる!って誤解されたかもー(≧▽≦)?
来客の時にやっちゃうと焦りますよね~ww

頭痛はもうよくなりましたー?お大事に~(*^^*)
No title
私も頭痛持ちなので頭痛が辛いのわかります。
あ、でも髪の毛につけちゃだめですねw
うちの娘が小さい時ね、ガムを髪の毛にべったりつけちゃって
困ったんですよ。でもネットで見てすぐマーガリンつけたら
落ちました。ネットって便利だわって思いました。

エアコン、よくやりますよ。この冷房、暖房の切り替え時期が
一番よくやりますよね。
No title
こんにちは。頭痛大丈夫ですか。お大事にしてください。私はまだ
エレキバンやったことないですが、薬とエレキバン両方やったら
楽になりますかね。はがすとき注意ですね。
エアコンの失敗談あります。引っ越す前はよくありました。
寒い寒いって思っていたら冷房だったこと。
設定温度が高くても冷房はやはり、冷たいですね。
No title
頭痛治りましたか?
寒いと肩がこって頭が痛くなることもありますよね~
σ(=^・ω・^=) ウチも時々、貼るけど、
1本だけ絆創膏に挟まってたときも、その1本が
引っ張られて痛いんですよね~

寒いからてっきり冷房になってると思って
見てみたらちゃんと暖房になってるうちの会社・・・
設定温度が低すぎ!
honey*caramelさんへ
次の日も頭痛を引きずっていましたが、今日は良くなりました!
ひどいときは、鎮痛剤も良いのかもしれませんが、だんだん効かなくなるよって言われて
怖くて飲めないんですよね~!!
今回は磁石入り絆創膏の効き目で、治ったというより、自然治癒でしたね(≧▽≦)
今度は額に貼ってみようかな~(≧▽≦)
貼って気持ち良いというより、剥がしたら肩が凝るから磁気も効いていると思うんですけど、
長い間貼っていると、皮膚がかぶれちゃうんです。なかなか剥がし時を悩みますね。

やっぱりエアコンの冷房と暖房って間違えますよね~(≧▽≦)
シーズン始まりってどうしても、やっていまいます(^^;
小藤さんへ>Re: あるある~♪
部屋が暖かいのを期待しているぶん、寒いと、ホント、ガッカリ感が半端ないですね!
朝の寒さって、風邪ひいちゃいそうなくらい寒いですもんね!
テレビでヒートショックとか怖いことを言うからタイマーを付けていたのに、
違うショックを受けちゃいました(>_<)
タイマー予約もたまに、失敗しちゃいます(^^;
固定にしておくといいんですけど、ちょっと変更があると、間違えちゃいます。
タイマーと言えば、炊飯器も間違える時あります。
時計がだんだん遅れてくるので、タイマーで調節したことがあるんですけど、
頭悪いから、出来上がり時間を逆算できなくて、いつまでもご飯が炊けないことがありました。
時計をまともに合わせて置けばよかったと後悔しまくりです。(≧▽≦)

家庭訪問の先生、完全にイジメかと思ったでしょうね(^^;
いい先生だったのに、私、後から一人で焦っていました(>_<)
あれから家庭訪問は室温管理は気を付けましたね(≧▽≦)

お陰様で頭痛は治りました!
肩こりがひどかったり、鼻炎がひどいと、頭痛がひどくなります。
まなみさんへ
マーガリン!!
その手がありますね!!
服にガムを付けちゃうことって子供の頃よくあったんですけど、
母に、氷をこすったら、ガムが固くなって取れやすいと言われてやっていました。
髪についた時はマーガリンですね!
今度またやっちまったら、マーガリンを試して見ます(^_-)-☆
ネットって便利ですね!私もよくネット検索をしちゃいます。

エアコンの失敗ってやっぱりやってしまいますね~(≧▽≦)
色々ハイテクになっているけど、こればかりは、自分で判断しないとダメですね(≧▽≦)
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんばんは!
お陰様で頭痛は今日は良くなりました!!
鎮痛剤とエレキバン両方だと効き目が早いかもしれませんね!
貼るとしたら、肩や肩甲骨の方が無難かもしれません。
凝りって全部繋がっているんですよね~!眼精疲労もあるみたいですね。

エアコンって冷房と暖房って温度設定が一緒でも、冷たさと暖かさが違うんですよね!
引っ越しの時はバタバタしているから、付けるだけで安心しちゃうんでしょうね^m^
ねこっこさんへ
お陰様で頭痛、治りました!
私も肩こりとかひどいから、頭がよく痛くなります。
1本だけでも挟んだら、痛い!痛い!
1本の方がそこに集中して、チカチカってして痛いことありますね(^^;
そのせいで全部剥がしたくなることもあります。(≧▽≦)

ねこっこさんの会社、そんなにエアコンから出る風、冷たいんですか~?
暖房切った方が暖かいかもしれませんね!!
うちの暖房も時々、壊れているのか、冷たい風が出るから、その時は切っちゃいます!(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ